マネー講座SOS HOME >> スタッフ紹介
日本社会の中で、お金の勉強する機会がほとんどありません。 情報は一杯あるけど、どうしたらいいかわからない、 こんな方がほとんどではないでしょうか。 私は、マネーの基本を出来るだけ多くの方に理解していただき 幸せなライフプランを実現してしていただきたいと考えています その為に、ファイナンシャルプランニングのプロとして、お客様の人生が、 より豊かで素晴らしいものになっていくための最高品質のご提案と、 コンサルティングをしてまいります。 お客様お一人おひとりが、快適な生活と、夢や希望を実現するための サポートすることが私の仕事です。
「国や会社が守ってくれる」という時代が薄れ、自分の責任で人生を計画すべき時代に変化してかなりの年数が経ちました。 しかし同時に人口構造の変化、企業の海外生産増、賃金格差、財政悪化による国民負担増、地方衰退などが押し寄せ、悩んでいる方も多いと思います。銀行業界17年、保険業界20年在籍経験を基に、お客様と同じ目線で家庭経営と事業経営のお手伝いが出来るよう、常に心がけたいと思っています。
ジョギング 庭いじり 歴史小説
「大切なことはライフプラン」。生命保険会社に長年勤務し、人生において、 ライフプランがいかに重要かを認識させられました。 私は、このライフプランの重要性を広く普及する活動が使命だと感じています。 私の経験を織り交ぜながら、ライフプランニングの重要性・必要性を、これからも老若男女を問わず幅広い層の人たちに伝えて生きたいと考えています。
モットーは「誠実」です。生命保険会社で10年間トップセールスとして 第一線で活動してまいりました。おかげさまで顧客も1,000人を超しています。 そのお客様と接した経験を元に、お客様にわかりやすい言葉で 親身なコンサルティングを心がけています。 多くの方に楽しく充実した人生を歩んでいただくため、 これからも「誠実」にサポートしてまいります。
ソニー生命保険(株)で20年間の豊富な営業経験を基に、個人・法人それぞれのお客様にとってベストな保険商品をご提案するコンサルティングには自信があります。 【生命保険】と【損害保険】の両面から、お客様のあらゆるリスクをヘッジできる質の高い商品をトータル的にご提供していくことが私の務めだと思っています。 また、弁護士・税理士・社会保険労務士・司法書士・建築家や不動産の専門家等、社外スタッフも揃っていますので、お客様の夢実現のお力になれると思います。
ライフプランニング リスクマネジメント 事業継承・相続対策
ゴルフ 料理 園芸
インターネット社会と言われる時代ですが本当に全てがインターネットで完結出来るでしょうか?私は人にしか出来ない仕事もあると思います。その1つがファイナンシャルプランニングではないでしょうか? 人にはそれぞれ思いがありこの世の中を生きています。 パターン化出来ないからこそ人でないと出来ない。その思いをどなたかに共有されていますか?その大切な1つ1つの皆様の思いを誠心誠意お聞きしてのプランニングさせていただきます。
海釣り 魚さばき 撮り鉄(国鉄時代の車両)
私の専門分野は、火災保険・自動車保険・所得補償・傷害保険・賠償保険等の損害保険です。日々勉強中ですが、お客様へのメリットを最優先する営業を心がけています。若さとひたむきさが私の長所です。景気後退の今こそ、私が必要だと思って頑張っています。
フットサル 音楽(JAZZ)
CFPR資格の概要CFPR資格は、世界23カ国・地域(2011年4月現在)で導入されている、「世界が認めるプロフェッショナルFPの証」です。 認定要件の「4E(教育=Education、試験=Examination、経験=Experience、倫理=Ethics)」と、実務プロセス指針であるファイナンシャル・プランニング・プロセスの「6ステップ」のコンセプトに基づき、世界で認められた共通水準のファイナンシャル・プランニング・サービスを提供できる証明です。 CFPR認定者は、高度な知識と経験をもって長期的かつ総合的な視点で適切なアドバイスをし、他のFPの規範となる確固たる職業倫理を身につけているプロフェッショナルとしてCFPR資格を認定されています。 国内ではNPO法人日本FP協会が資格認定する「FPの頂点」とも言える資格です。
、CFPR、CERTIFIED FINANCIAL PLANNERR、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナーRは、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。
フィデュ―シャリーデューティ